top of page

東京オリンピック

  • 執筆者の写真: kis-aoyama
    kis-aoyama
  • 2021年7月19日
  • 読了時間: 1分

梅雨明けとともに、今週7/23からオリンピック始まりますね。


東京オリンピックがきまった時は、私ですら景気も良くなるし、ワクワクの期待度が上がったのを今でもよく覚えています。

コロナ禍で悲しいぐらい盛り上がりに欠けていて、誰もがこんな状況になるなど予想もできませんでしたが...

でも、開催されるのであれば、テレビの前で全力で応援してあげたいし楽しみたいですね。選手も胸を張って参加して全力を尽くしてほしいと思います。


外苑前にも、これまで日本で行われたオリンピックの聖火台が飾られていましたよー。





左から1964年の東京オリンピック、1972年の札幌冬季オリンピック、1998年の長野冬季オリンピックの聖火台です。

個人的には、最初の東京オリンピックの聖火台がシンプルだけど素敵だなと思いました。



機会があったらオリンピックミュージアムにも行ってみたいと思います。オリンピックの起源から歴史、様々な角度からオリンピックを知ることができそうです。

行ってみたい方は、事前のweb予約が必要なのでご注意くださいね。一般は500円です。



また、都内では今日から大規模な交通規制が始まります。都内へお出かけの際はご注意ください。



今週もどうぞよろしくお願いします。




Kommentare


KIS青山秘書センター

東京都港区南青山2-17-3 4F

TEL 03-5474-4502

営業時間  

月曜〜金曜 : 9:00am - 18:00pm 

土・日・祝日はお休みとなります。(土曜日はオプション対応

Copyright 2007.KIS All rights reseved.

bottom of page