top of page


電話代行 - 秘書業務 - オフィス
KIS青山秘書センター
東京都港区南青山2-17-3 4F
TEL 03-5474-4502
検索


陣馬山ハイキング(後編)
陣馬山だけではもったいないくらいの晴天だったので近くの景信山(かげのぶやま)→高尾山と続いて登頂してきました。景信山の標高は727mと陣馬山よりは多少楽に感じました。足も慣れてきなかな!? 途中休憩では冷えたきゅうりをおつまみにビールで乾杯です(美味しかったあぁ~)...
kis-aoyama
2016年8月5日
0件のコメント


陣馬山ハイキング(前編)
7月30日陣馬山へハイキングに行ってきました。 天候は大晴れ、絶好のハイキング日和です。高尾山駅からバスに乗って陣馬高原下へ、いよいよ出発です。思ってた以上に急勾配でちょっと怖気づいてしまいましたが気合を入れて登っていきます。山頂には白馬の馬の像があり、眺めは360度の大パ...
kis-aoyama
2016年8月5日
0件のコメント


交流会
梅雨明けが待たれる毎日ですが、皆さま体調など崩されていないでしょうか? 今年も夏バテが心配ですが、水分補給・睡眠・食事など気を付けて、お互い元気に盛夏を乗り切りましょう。 さて恒例のKIS夏の交流会を企画したいと思います。 日時:7月28日(木曜) 19時~21時...
kis-aoyama
2016年7月17日
0件のコメント


逗子・三浦海岸ツアー(後編)
午前中に市場に行くと採れたての海産物を試食させてくれたり、気に入れば買ってその場で焼いたりしてくれたりもします。 とりあえず朝採れた「蛸」を頂きましたが、本当に美味でした! ランチは三浦海岸の野菜カレー。これもまた美味しい!!...
kis-aoyama
2016年6月28日
0件のコメント


逗子・三浦海岸ツアー(前編)
気持ちよさそうーーー 小説「太陽の季節」生誕50周年記念に作られた文学記念碑。逗子の海岸に岡本太郎氏の「若い太陽」が映えていました。
午前中は海岸を散策。浜辺でヨガをしてる人やサーフィンをしてる人など皆さん休日を満喫しています。
2016年6月28日
0件のコメント
bottom of page