秋雨前線
- kis-aoyama
- 2020年10月12日
- 読了時間: 1分
先週は、台風の影響で3日間ぐらい、ほぼずーっと降っていましたね。
我が家のワンコもお散歩に行けず、暇を持て余していました。
夏に日本列島の南方に張り出していた太平洋高気圧が弱まると、暑さがやわらぎ、秋の気配がやってきます。
太平洋高気圧に代わって勢力が強くなるのが大陸側にある高気圧。この2つの高気圧の間に現れ、停滞するのが「秋雨前線」だそうです。それに今回のような台風や風が加わると大規模災害につながるような大雨になる可能性もあるので要注意になるそうです。今回は甚大な被害にまではなりませんでしたが、常に備えておきたいですね。

ただ秋雨前線は、梅雨ほど長くは続かないそうで西から移動性高気圧がやってくると、秋晴れの天気になるそうです。
そんな時はワンコとコスモスでも見にお出かけしようかなと思っています♪
しかし、昔よりもお天気情報が細かく、より詳しくなっているのでありがたいですね。
今週も、どうぞよろしくお願いいたします。
Comentários