秋バテに注意
- kis-aoyama
- 2023年9月11日
- 読了時間: 1分
今年の夏は、125年で一番暑い夏と言われていますよね。
125年て…
果たして本当に涼しくなるのだろうかと思うほどまだまだ暑くて
9月に入り、台風やゲリラ豪雨などお天気が不安定な日も多くなってきました。
晴れたり止んだり、湿度が高い…
猛暑日もまだまだありそうです。
体調不良になりがちな季節の変わり目。秋バテに気をつけたいところですね。
夏場は、簡単な食事で栄養も偏りがち

食事と運動で心身の不調を改善していくと良いそうです。
和食のきほん
「まごわやさしい」ご存知でしたか?
ま(豆・豆腐など)、ご(ごま・ナッツ類)、わ(わかめ・海藻類)、や(やさい)、さ(魚)、し(椎茸・きのこ類)、い(いも)
和食は塩分が高めになりがちなのでそこは要注意ですが、
様々な栄養素をしっかりとることで体のバランスを整えたいですね。
今週もどうぞよろしくお願いします。
Comments